保育の活動

パンツ☆おむつ

 

 

 

 

8月21日

 

 

 

足近保育園 管理栄養士 今西 沙代です

 

 

 

 

 

今日もご訪問いただきありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食
ごはん
豆腐の中華煮
えびしゅうまい
茹でおくら
りんごゼリー
です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おみそしるは??」
と期待していた子どもたちでしたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は豆腐の中華煮^^
「これ なあに????」
「とうふの ちゅうかに」だよ~!と答えると
「ふーん」「なんだこれ~??」と
豆腐の中華煮を不思議そうに食べていましたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はうずらの卵を入れていません・・・・
うずら農家さんには大変申し訳ないのですが・・・・・・
やっぱり、中華煮にはうずらが欲しいけど
事故も困るのでなしです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、
おむつからパンツに移行しつつある
2歳児クラスのみんな☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食食べて→口をあらって→トイレに行って→おむつかパンツをはいて午睡です
段々、日中はパンツで過ごす子も増えてきたんだとか☆
素晴らしい成長ですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもでも、
まだおむつの子も大丈夫!焦らないでいいからね
ゆっくりのんびりいきましょう!!!
最後までお読みいただきありがとうございました
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031