保育の活動

大きな新玉ねぎがたくさん採れました!

先日、以上児さんで玉ねぎの収穫をしました。

 

今日はきく組さんの様子を紹介しますね。

畑の玉ねぎを見て「なんかくさーい」「いっぱいあるね~」

と反応は様々でした。

最初はこうやって引っ張るのかな、ここを持つのかなと

慎重に畑に入っていく子がおおかったのですが

玉ねぎが「すぽんっ」と抜けると

子ども達の表情が変わりました。

なかなか抜けないよ~!

両手で持って引っ張るよ!

先生見て~!玉ねぎおっきいよ~!

 

 

抜いた後は大きな玉ねぎを運ぶおてつだいもしてくれました。

きくさんになって初めての収穫のお手伝いでした。

 

畑のスタッフの方に声をかけてもらって

いちご狩りもしました。

いちごみつけた!

 

いいに匂いがする~

いちごの甘ーい匂いをかいでいます。

GW前のこの時は少ししか色んでいなかったイチゴが

今では毎日収穫しないと間に合わないほど色んでいます。

またいちご狩りに行こうね!

 

 

収穫の後はお山に座って少し休憩~

玉ねぎ抜き・イチゴの収穫ありがとう~♪

 

畑に来てくれたばら組さんやすみれ組さんのお友達も玉ねぎ抜きに挑戦!!

ぼこぼこした地面、大きな玉ねぎにびっくりしている様子でした。

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

2025年5月