お弁当☆おいしかったよ
10月27日 足近保育園 栄養士 今西 沙代です 今日もご訪問いただきありがとうございます☆ 2日間更新できず申し訳ございません 昨日はみんなの楽しみにしていた 遠足!!でした ...
足近保育園では「食育」を通じて
子供たちの健やかな心と身体の発達を育みます。
園の周りは田んぼや畑に囲まれており
自然が豊かでのんびりとした保育園です。
皆様の大切なお子様を
私たちが責任を持ってあずからせていただきます!
可愛く、あどけない新入園児を
お預かりする職員も緊張の連続です。
でも、純真な園児たちは
すぐお友達をつくり元気いっぱいに
すくすく育ちます。
生まれて初めての集団生活。
毎日の保育で
人生の大切な基礎を学びます。
この元気な姿をご覧ください。
将来が本当に楽しみです。
園長 北川 山治
職員と園児が畑で育てた安心・安全な新鮮有機野菜を使用した給食が自慢です。保育士は必要人数の2倍配置、また看護師、栄養士も常勤しており大切なお子様を安心して預けていただけます。
やさしく
生き生き
ゆったりと
●明るく挨拶ができる子
●思いやりのある子
●自分のことは自分でする子
●意欲的に活動できる子
●心豊かに感動できる子
2021年11月11日 さくら組が野菜の収穫を行いました。 [gallery size="la...
2021年10月29日 ばら組がハロウィンパーティを行いました。 [gallery size=...
2021年10月29日 さくら組がさつまいもの収穫を行いました。 [gallery size=...
2021年10月28日 さくら組がピーマンの収穫を行いました。 [gallery size="...
新園舎と園庭、駐車場を増築いたしました。
雨天時や夏の炎天時の回避としても利用できます。
交流行事などのように様々な人と接する機会を増やしていくことができるようになりました。
新たに増築した東館、南館には広い保育室を設けました。広々とした空間を園児達は元気に駆け回ります。
これからも充実した保育を目指します。
足近保育園では保育農園で穫れた野菜を使って美味しいおやつや給食を作っています。
栄養満点で子供たちにも大人気!
レシピを紹介しますので是非ご家庭でも挑戦してみてくださいね。
保育所における食育の目標とは
「食を営む力の育成の基礎を培うこと」
毎年食育の計画を立てて日々奮闘しています。