1. HOME
  2. ブログ
  3. お餅つき☆

お餅つき☆

 

 

1月11日

 

 

 

 

 

 

足近保育園 管理栄養士 今西 沙代です
今日もご訪問いただきありがとうございます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は鏡開きですね!
お正月にお供えしたお餅を
一家円満と繁栄を願いみんなでいただく日です^^
お供えしたお餅は包丁で割ったりせずに
木槌でたたき割るのが習わしです!!!

 

 

 

 

 

 

 

そんな日なので
今日は朝からお雑煮を食べたり
お餅を食べた方も多いかもしれませんね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな日でしたが
園では今日
お餅つきを行いました^^

 

 

 

 

 

 

ついた餅はもちろん
手で丁寧に小さく、ちぎっています
決して切っていません!!! 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年餅つきの日は
猫の手も借りたいくらい大変で
餅をついてる所を見ることも
ましてや、写真も撮れない状況です^^
給食室内は大忙しです 汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで
私は撮れなかったのですが
私の代わりに
はいチーズの方が撮影してくれましたので
販売までしばらく、お待ちくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年 きなこ、あんこ、しょうゆの3種類の味を作ります
数年前までは給食を普通に食べてから
おやつでお餅を食べていました 驚!!
食べすぎだな・・・?!?!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って言っても
今日も、お昼お餅をいただいてから
3時にはおやつ食べてるんですけどね 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行事食の日は
いつもにらめっこしてる
栄養価もそこまでは気にせず
1ケ月単位で修正できればOKという気持ちで
給食を作るようにしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栄養士として働き始めた
今から16年前に
保健所の方に教えていただきました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3種の味がありますが。。。。。
味の好みは十人十色で
ちなみに私はしょうゆ海苔が一番好きです 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の年長さんたちを見ていると
きなこやあんこも好きな子も多く^^
好きな味のお餅をひたすら食べていましたよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甘いの、甘じょっぱいの、辛いのと
ローテーションしながら
食べるとすごく沢山いただけます 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は大根の煮物や味噌汁
デザートもある給食だったのですが
一通りの味のお餅を食べた後
何度もおかわりしてお餅を味わっていた子どもたち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり
自分でついたお餅は格別なんですね!
年長さんたちの中には
先生くらいの量を食べる子もいて^^
頑張って準備した甲斐があったと嬉しくなりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天候にも恵まれ
お餅つきが無事に終了し
ホッとしています^^

 

 

 

 

 

次は節分、お別れパーティーです!!

 

 

 

 

子どもたちには
行事の由来もしっかり伝えていきたいと
思っています
ご家庭でも日本人として
日本の行事について親子で考えてみませんか???

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事