1. HOME
  2. ブログ
  3. 科学の芽生え☆

科学の芽生え☆

4月26日
足近保育園 管理栄養士 今西 沙代です
今日もご訪問いただきありがとうございます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日収穫したスナップえんどうのすじ取りを
年長さんがお手伝いしてくれました^^
年長さんありがとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャーハン
肉団子
スナップえんどう
中華スープ
りんご
です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食中に
年中のお部屋でこんな質問がありました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スナップえんどうを年中さんたちは

 

枝豆だと思った子もいたようで・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生から
「これは スナップえんどう おやさいだよ!!」
と教えてもらいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年必ず、いるのですが
やっぱり 今年も中の豆だけ
綺麗にとりだして食べる子が 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それに気がついた先生が

 

 

「ぜんぶ たべれるんだよ!!!」と伝えると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「どうして すなっぷえんどうの かわ(さや)は たべれるの?」
「なかの、まめだけたべたことあるよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枝豆とごっちゃになっている子や
枝豆は食べられないということを
ちゃんと理解して質問している子などがいて
外のさやが食べられるのが不思議に思ったようです☆

 

 

 

 

 

 

 

どうして枝豆のさやが食べれないのか?!
スナップえんどうのさやが食べられるのがどうしてか?!!
と問われると

 

 

 

 

 

 

〇〇ちゃんに叱られるではありませんが・・・・
私も知識に曖昧な部分もあったので
早速、スナップえんどうと枝豆について調べてみました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちには難しい表現も一部含まれていますが

 

 

 

 

 

 

この疑問を大事にして学びへとつなげていけたらと思います^^

 

私だったら絶対疑問にも思わないことも
子どもたちには不思議で仕方ない瞬間がいっぱいあるんですね

 

 

 

 

 

 

 

 

感心感心!!
そんなみんなに寄り添って
毎日保育園で働きたいと思います^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日JAぎふ 羽島北支店さんから
いっぱいいただいた夏野菜の苗を昨日植えましたが
年長さん(さくら2組)が
JAの方に感謝の気持ちを伝えるため
こんな素敵なお手紙を作ってくれました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっとJAさんも喜んでくれるはず!
夏野菜が元気に成長する過程もみんなで観察して
もっと野菜とお友達になれたら☆と思います

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事