節分☆

2月3日
足近保育園 管理栄養士 今西 沙代です
今日もご訪問いただきありがとうございます☆

 

 

 

 

 

 

 

節分ですね^^
鬼さんはコロナの感染拡大の為に
今年は足近保育園にはきませんでした・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

みんなが良い子にしていたからかもしれません 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年この日は
鬼が3名ほど
足近保育園に金棒を持ってやってくるので
遊戯室や保育室から泣き声がたくさん聞こえるのですが
今年は静かに節分を過ごせました 笑
子どもたちにとっては良かったのかも?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食

 

 

 

 

 

 

恵方巻(3才以上児)
ごはん(3才未満児)
鰆のみそ焼き
切昆布の煮物
豆の味噌汁
オレンジ
です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、節分なので園児にお配りする
福豆ですが、昨日のブログにも書いたように
誤嚥の危険性があるため
園児のおやつには好ましくない・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、だからといって
良質なたんぱく源である
大豆を食べないようになるのは残念な話です

 

 

 

 

 

 

 

というわけで
昨日に引き続き
汁物に豆を入れました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

汁物に入れて柔らかく煮れば
小さな子どもでも、もちろん食べることができます^^

 

 

 

 

 

 

汁に入れたり、煮豆にしたり
つぶして混ぜたりしながら
大豆の栄養をいただいていきましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

炒った福豆でお茶を作って飲むのも
いいですね!!
来年は保育園で挑戦し、子どもたちと飲んでみたいと思います☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは
半分に切った恵方巻を食べました^^
職員には切らずに長~い恵方巻を出しました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中の具は
卵、かにかま、きゅうりが入っています^^

 

 

 

 

保育室には見に行けませんでしたが
明日、担任の先生が
撮った写真があれば見せてもらおうと思っています☆
紙で作った豆をまいたりして
ご家庭でもご家庭で邪気払いをして下さいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて昨日ブログで書いた
カレーミルクスープのレシピを紹介します^^
カレーミルクスープ 子ども1人分
じゃがいも     20g
にんじん      5g
たまねぎ      20g
鶏肉        10g
ミックスビーンズ  10g
水         80㏄
カレールウ     2g
コンソメ      1.3g
牛乳        30㏄
サラダ油      0.4g
ドライパセリ    適宜

 

 

 

 

 

 

作り方
①たまねぎは薄切り、にんじんはいちょう切り
じゃがいもは小さい角切りにする
②鶏肉は一口大に切る
③サラダ油を熱して鶏肉とたまねぎを炒める
④人参とじゃがいも、お好みのミックスビーンズと水を入れて煮る
⑤コンソメとカレールウ(刻む)を入れて溶かす
⑥最後に牛乳とドライパセリを入れてひと煮立ちさせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、カレー粉を使わずに園にストックしてある
カレールウで作りましたが
カレー粉でも構いません!!

 

 

 

 

その場合はカレー粉は少量にして
コンソメや塩で味を調えて下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑も節分仕様の飾りで子どもたちを
お出迎えしてくれていました^^
いつも畑のスタッフによる季節ごとの
工夫を凝らした飾り付けには
本当に感謝です^^
ありがとうございます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご家族で賑やかな節分をお過ごしください☆
最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事