保育の活動

豆腐の中華煮

6月18日

 

足近保育園 栄養士 今西 沙代です。
今日もご訪問いただきありがとうございます☆

 

 

 

 

 

昨日の給食
ごはん
豆腐の中華煮
肉だんご
きゅうりのサラダ
オレンジ
です

 

 

 

 

 

「みーとぼーる おいしい~ 」
「もっと ちょうだい~」
「うずらのたまご みてみて」

 

 

 

 

昨日は肉団子や中華煮の中のうずらたまごに
人気が集中しました☆

 

注意※
肉団子もうずらのたまごも
マル飲みしないように皿で半分に切るか
個々の発育に応じて口の中で半分に噛むように
指導しています
丸くて小さいものは注意が必要ですね
給食担当者の会議でも
毎回
ミニトマトも出す、出さないで議論し、
賛否両論ありますが
足近保育園では半分に切って提供しています

 

 

 

 

 

 

豆腐の中華煮は新玉ねぎをいっぱい入れたので
とっても甘くて美味しい中華煮になりました☆

 

 

 

 

きゅうりのコリコリ
パリパリした歯ごたえを楽しんだり
にんじん~
とうもろこし~と
スプーンですくった食材をひとつずつ確認しながら
給食を食べていたばら1.2組さんたちでした☆

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930