100点☆
11月12日
足近保育園 栄養士 今西 沙代です
今日もご訪問いただきありがとうございます☆
明日は全園児が
七五三参りに出かけます
近くの神社です☆
世界に一つだけの袋に入れて
千歳飴も持ち帰りますので
お家で食べてくださいね^0^
今日の給食
ごはん
れんこんのはさみ揚げ
きんぴらごぼう
ブロッコリー
味噌汁
バナナ
です
昨日、立派なブロッコリーが
収穫出来ましたので
今朝、ささっつと小房に分けて
茹でて出しました☆
皿の上に
緑があるのとないのでは大違いです
ブロッコリーのおかげで
今日の給食は見た目も栄養も100点になりました^0^
ブロッコリーを収穫して下さった
畑の方々に感謝
給食はいろいろな人の手によって作られているのだと実感
昨日は今年最後の
ピーマンの収穫をした年少さんたち
かわいらしい小さいピーマンを持ち帰りました^0^
初夏から11月まで
長い間収穫できたピーマンとも
おわかれ☆
ピーマンさん
いっぱいのピーマンを実ってくれて
ありがとう!!
最後のピーマンは大事にせん切りにして
冷凍庫に入れました
野菜や果物は
季節を感じることのできる最も身近な自然
でもありますね
ピーマンのように
長期間採れると
夏?秋??
もしかして冬???とも思いがちですが 笑
一応旬は夏です
明日は
以上児さんが
イチゴ、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの
苗を植えます☆
長靴を持ってきてくださいね
来年の春に
真っ赤な美味しいイチゴがいっぱい実るといいですね
もうそろそろスーパーでもイチゴが
もう出てる??かな?
出回るけどホントの旬は春です
ランチルームは(保育室ももちろんそうですが)
子どもが安心できる環境であって欲しいと
思っています
子どもが状況を自分で判断し
自分で行動を決めて
自律的に行動できる環境であるためには
どうしたらいいのか?
もっと保育士の方と連携をとって考えていきたいです
最後までお読みいただきありがとうございました
毎日楽しみに拝見しています。
コロナ禍でイベントの開催が難しい中、保育士さんや職員の皆さんがアイデアを出し合いながら対策していただいているおかげで、園児たちは例年以上にいろいろな体験ができているようですね。
自粛が続いた今年も残りわずか。コロナだけは来年には持ち越したくないですね。
いつもありがとうございます☆
こんな時代ですが子どもたちには
今までと変わらない、園でしかできない体験をたくさん経験させてあげたいと思っています。
本当に、コロナだけは持ち越したくないですね。早く当たり前の日常が戻ってきてほしいです。