ひなまつり☆

3月3日
足近保育園 栄養士 今西 沙代です
今日もご訪問いただきありがとうございます☆
今日はひな祭りですね☆
ひな祭りと言えば
そう、ちらし寿司です^^
今日の給食
ちらし寿司
春巻き
春雨サラダ
麩の吸い物
ひな祭りデザート
です
ひな祭りと言えば
はまぐりのお吸い物ですが
ちょっと高価すぎるのと
二枚貝は給食では
怖くて出せていません・・・・
食中毒を恐れるあまり
加熱(煮すぎて)身が縮みそう・・・汗
ちなみに
ひな祭りではまぐりの潮汁が
食べられるのは
はまぐりの貝殻は
他の貝殻とは合わないので
1人と対になって離れないように
という願いも込められています
保育園のみんなには
随分、先のお話ですね 笑
さて、子どもたちは
「きょうってひなまつりだから
このごはんなの??」
と、男の子たちもちょっとワクワク^^
嬉しそうでした☆
午後からは昨日予告した通り
カルピスと
ひなあられでお祝いしました☆
充分にひな祭りを満喫した
子どもたちでした
家に帰ってもお祝いするかな?
素敵なひな祭りをお過ごしください☆
最後までお読みいただきありがとうございました
この記事へのコメントはありません。