1. HOME
  2. ブログ
  3. 鬼まんじゅう☆

鬼まんじゅう☆

11月17日

 

 

 

 

 

 

足近保育園 管理栄養士 今西 沙代です
今日もご訪問いただきありがとうございます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、祖父母参観(以上児のみ)が行われました^^
雨がパラパラしている中
足近保育園にお越しいただき
ありがとうございました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃんけん列車をしたり
どんぐりで作ったコマを回して遊んだり

 

 

 

 

 

 

 

歌を披露したり
ゲームをしたり・・・・・・^^
おじいちゃんもおばあちゃんも
子どもたちもニコニコ嬉しそうで
見ている私も幸せな気分に・・・
ほっこりさせていただきました 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、さつま芋ほり参観があったのですが
その時もお伝えした通り
さつま芋が不作で・・・・・・
焼き芋をふるまう予定が変更になって
鬼まんじゅうを食べていただくことに^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼まんじゅうとは
私のように岐阜生まれの人間には馴染みのあるおやつ 笑
愛知県の郷土菓子です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴツゴツした見た目が
鬼の角や金棒を連想させることから
鬼まんじゅうと名付けられたとか(諸説あり)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

材料も
さつま芋と小麦粉、砂糖のみで
簡単・手軽・安い!!!!
でもお腹はしっかり満たされる
3拍子揃った美味しいおやつです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角切りしたさつま芋に
砂糖をまぶし、
水分が出てきたら小麦粉を混ぜて
(足りなければ水を加える)
混ぜて蒸すだけ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は皮をむいて
作るのが色が綺麗に仕上がるので
皮をむきたい所ですが
足近保育園では
あえて皮を残して
さつま芋っていうことを
アピールした鬼まんじゅうに
仕上げています☆
今日は祖父母の方が
約80名来てくださいました
ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おいしいね」
「このおいも 〇〇がほったの?」
「はたけのおいもなの?」
と祖父母の方がお孫さんたちに
たずねたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちから
おじいちゃんおばあちゃんに
園の事を一生懸命説明している子も^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段はなかなか会えない
おじいちゃんおばあちゃんに会えて喜ぶ子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に住んでいる
おじいちゃんおばあちゃんと
園でおやつを一緒に食べれて会話が弾む子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おじいちゃんおばあちゃんに
見つめられて無口になってしまう子・・・・・・
などなど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部ひっくるめて
素敵な祖父母参観になりましたね

 

 

 

 

 

 

 

数年ぶりの開催になりましたが
無事に開催できてホッとしています^^
鬼まんじゅうを美味しく
食べてもらえていると嬉しいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週は延期していたオータムフェスタがあります
楽しい思い出を増やしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、
インフルエンザの流行が心配されています
体調管理に気をつけて下さいね

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事