万華鏡☆冬野博士
5月23日
足近保育園 管理栄養士 今西 沙代です
今日もご訪問いただきありがとうございます☆
足近保育園では
月に2回、外部講師の指導で
年中、年長が英語遊びや運動遊びを行っているのですが
今年度はそれに加えて
4月から足近保育園の
職員になった冬野先生(元 理科教員)による
科学遊びを始めました☆
記念すべき第1回目の科学遊びは万華鏡作り!
子どもたちは「ふゆのはかせ」と呼んでいましたよ 笑
でもこどもたち曰く
「はかせってメガネをはめてるよね?」
博士=眼鏡のイメージらしいです
子どもっておもしろい!
スライドガラスを使用して万華鏡を作りました
まずは子どもたち
一人一枚配布されたスライドガラスの
上からのぞきこんでみます
顔は写りません
しかし!!スライドガラスに黒い画用紙を敷いてみると
「あ、じぶんの かおがうつってる!!」
鏡に変身したスライドガラスに子どもたちとっても驚いていました
そのスライドガラスを3枚使用して
三角形に合わせ、底の部分に白い薄いフィルムを貼っておきます
子どもたちが側面に黒いビニールテープで
スライドガラスが見えなくなるまで巻きました^^
何回も同じ部分を巻く子
少し斜めにすれば先に進んでいけると気がついて
ビニールテープを引っ張っりながら巻く子
ひと巻きずつ、はさみで切っている子など
十人十色です☆
その中に自分で選んだカラーフィルムを
5~10枚入れてのぞいてみると・・・・・
「わあ~!きれい」
「はなびみたいだよ」「おはなにもみえるね」など
どれ一つとして同じ万華鏡ではない
とっても素敵な作品となりました☆
私も子どもたちが万華鏡を作る様子をずっとそばでみていましたが
みんな集中してお話を聞いたり、作業したり
夢中で万華鏡をのぞきこんで感動している
子どもたちがとても楽しそうで幸せだな~と思いました
とっても楽しい科学遊びでした☆
これをきっかけに理科に興味を持ったり
違う遊びや興味につながっていくと嬉しいですね^^
この記事へのコメントはありません。