友情☆
4月16日
足近保育園 栄養士 今西 沙代です
今日もご訪問いただきありがとうございます☆
先日こんなお手紙をいただきました☆
子どもたちと、保護者の方と
こうしてつながりながら
毎日お仕事が出来ることに感謝しています
こちらこそありがとうございます
これからもよろしくお願いします^^
保護者の中には
このブログを見てます!楽しみにしてます!など
伝えてくださる方も多くてとても嬉しく思います^^
アメブロ時代のブログも合わせると
もうすぐ7年になるかな?
保護者の皆様とつながりたくて
始めたブログでしたがここまで続くとは・・・
自分でもびっくりしています
こうして続けられたのも皆様のおかげです^^
どうもありがとうごさいます☆
感謝しています^^
さて、今日は
すみれの1.2組のお部屋へ
先月まで0歳児だったみんなの中には
先生方に食べさせてもらいながら食事をしていた
子どもたちもいたので
今日、自分で食事をしている姿を見て
とても成長を感じました
(まだ介助が必要な子どもには
先生がついて食事をしていますのでご安心くださいね)
手を消毒したら食事スタート☆
まだ後半組で食事をする子たちも
いて写真には写っていませんが
また次回お知らせしますね☆
白衣姿で
すみれに入っていったので
中には誰だ?!?!
と泣きそうな顔になってしまった子もいたので
次回からは白衣ではない服装で入ろうと思います 笑
未満児あるあるなのに
すっかり忘れていた・・・・・
白衣ってどうしても怖がられますね 汗
今日の給食
ごはん
ホタテ貝柱フライ
わかめとブロッコリーのサラダ
豚汁
バナナ
です
ランチルームで食事をみんなと共にしていると
いろいろな子がいて
食の細い子
いっぱい食べれて何度もおかわりしたがる子
食事にとても時間のかかる子
白いごはん以外は手をつけない子
食事の途中で立ち歩く子
元気がよく落ち着きのない子
など、ここ数日ランチルームのみんなの様子を
見ていて上記の子たちが
毎年いるな~と感じています
だからこうする!ここが悪いということは
ありませんが少しずつでも改善する
工夫は必要です
今のままでは何も変わらず、学べないので
ここからが大事
子どもたちが保育士や私の声掛けや
環境作りによって
どう変化して成長していくのか・・・・
楽しい環境を整えたり
子どもを褒めたり
ルールを決めたり
家庭を連携をとったり・・・・
それがとても簡単なようで難しく
出来たつもりでできてなくて
正解もないから何が正しいのかも分からない
一年はあっという間に過ぎますが
みんなが成長できるランチルームに
なるよう協力していきたいと思っています^^
先日、ランチルームに
手をつなぎながら
入ってきたお友だちがいて
入り口で消毒をしてないことに
席に座る直前に友達に言われて気が付いて
手をつないで入り口に戻って
消毒して手をつないで帰ってきた 笑
すでに友情が芽生えていますね!!!
子どもっておもしろい^^
この記事へのコメントはありません。