1. HOME
  2. ブログ
  3. ひまわり☆

ひまわり☆

7月14日
足近保育園 管理栄養士 今西 沙代です
今日もご訪問いただきありがとうございます☆
畑のミニトマトの収穫を
年中さん(もも1組)
年少さん(きく1組)にお願いしました(●’◡’●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年少さんは東の畑へ・・・
あっという間にかご山盛りのこあまちゃんが採れました
もも組さんは南の畑でミニトマトの収穫してもらい
これもまた袋にいっぱいのミニトマトが採れました
明日もいっぱいミニトマトがいただけそうです☆
毎日新鮮なミニトマトがいただけて嬉しいです

 

 

 

 

 

ミニトマトを採ったあと
「あ、あれ きゅうりじゃない?」と
気が付いたきく1組さんのお友だち^^
「ほんとだー」
「とっていい?」
「ぼくもーー」
「わたしも!!!」
「ねえ どっちがおおきい?」
「ぼくのだーー」
「わたしのもおもしろいかたちだよ」
と会話が続いて
気が付いたら一人1本づつきゅうりを持ってた 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きゅうりを大事に持って園まで帰りました 笑

 

 

ここ数年ひまわりを植えているのですが
最近綺麗に咲き始めて
とても美しいです☆

 

 

 

 

 

ミニトマトを収穫したついでに
見に行きました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなよりも
そして私よりも背が高く・・・笑

 

 

 

 

 

みんなの顔よりも
花は大きくてびっくり!!
花が同じ方角を向いて咲いてることまでは
気が付けなかったもののひまわりに興味津々

 

 

 

 

 

ただ、大きすぎて観察不能 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

担任の先生に
交代で抱っこしてもらい
「はちがいるよ!!!」
「せんせい もういっかい みたい」
「だっこして!!!」

 

 

 

 

と言われ先生たち
ハアハア言っていました 汗

 

 

 

炎天下での抱っこはきびしいですね・・・笑
これはもう、筋トレ状態

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食
ごはん
鮭の塩焼き
茄子の煮物
ミニトマト
すまし汁
すいか
です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お魚は好きな子はちょっと多くもらっている子がいたり

 

「〇〇ちゃん なすすきだから もっとたべる!!」
って言っていた子もいました

 

 

 

昨日も今日もさくら(年長)の
食事量を紹介していますが
いつも言う通り個人差はありますが

 

 

 

魚一切れ 50g
煮物 40gくらいを食べています

 

 

 

ただ、気になるのが
白米が苦手な子が多い事です

 

 

 

 

今年は特に、ごはんの量が控えめな子が多い印象です
個人的にはお米の消費を
もっと増やしたい!!と思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トマトが好きな子は
2個3個4個と・・・^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日で2回目のすいかなのですが^^
今年のすいかもとっても甘くて美味しいです
みずみずしいすいか果汁を
口の周りにいっぱいつけて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すいかをかじっている姿は
とっても夏らしく微笑ましいです

 

 

 

 

すいかの汁で汚れないように
皿を受けながら食べる姿は
さすが5歳児、賢いなあと思いました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食のほんの少し前まで
プールで大はしゃぎしていた
さくら2組さんたち

 

 

表情がとっても豊かで
1秒ごとに全然違う顔しているので
面白かった(●’◡’●)

 

 

 

でも5歳くらいになると
照れが出てきて
カメラを向けると恥ずかしそうな顔をする子もいるので

 

 

 

 

 

5歳児は写真を撮るなら
プールがねらい目だと
今日、気がつきました 笑
自然な笑顔が素敵ですね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事