保育の活動

シャボン玉☆

7月9日

 

 

 

 

 

 

足近保育園 管理栄養士 今西 沙代です
今日もご訪問いただきありがとうございます
雨が降ってきましたね
しばらく
雨が続きそうで週間天気予報をみてぞっとしています・・・
気持ちまでどんよりしますね・・・・
さて、今日は
午前中はお天気が良かったので
子どもたちは
どろんこ遊びをしたり
水遊びをしたり
シャボン玉遊びをしたり^^
昨日は畑に行ったり
提灯に絵付けしたり
みんな思い思いの遊びや活動を楽しみました☆
暑いので暑さには十分気を付けて
水分補給をしながら行っています^^
ご安心ください
いろんなクラスが作った
梅シロップが完成して
子どもたちは梅ジュースを堪能しています^^
今日はさくら組さんが
梅ジュースを飲みました
とっても甘くて梅の香りが
口の中にいっぱいに広がって
すごくおいしい梅ジュースでした^^
炭酸で割ってもおいしそうです 笑
明日からも
梅シロップをいろいろ
給食にも活用していこうと思います^^
無駄なく最後まで感謝して活用します☆
さて今日の給食
ちらし寿司
豆腐ハンバーグ
きゅうりの昆布和え
凛々子
味噌汁
すいか
です
スイカが豊作で
給食室の冷蔵庫にたっくさん保管してあるので
この所、毎日のように贅沢にいただいています^^
とっても甘くておいしいすいかです
この暑い中で食べる冷えたすいかは格別においしいです
本当に幸せだなって思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もも組のお友だちは
皮ぎりぎりのところまで食べてくれていました 笑
「おかわりしたい!!!」って
すいかのおかわりもしてくれていましたよ
この時期にしか味わえないすいか
いっぱい堪能してくださいね
どろんこ遊びや
シャボン玉遊び
水遊びの様子です☆
外は蒸し暑くても
井戸水なので水はとっても冷たくてひんやりしていて
気持ちよさそうです^^
また明日もたくさん遊ぼうね!!!
最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031