柿の種と理科☆
11月26日
足近保育園 栄養士 今西 沙代です
暖かい一日になりました☆
新型コロナウイルスの感染拡大しています・・・
いつまでマスクの生活が
続くのでしょうか??
先は見えず、未来は読めず、
不安はつきまといます・・・・
神だけが今後の世界の動きを
知ってるのでしょうか????
今日は先日ご近所の方いただいた
立派な柿を給食で出しました☆
今年は柿がもう食べられないと思っていたから
とっても嬉しかったです☆
150個ほどいただいたので
あと、2回出したいと思っています
とはいえ、柿は他の果物に比べて
小さく皮をむくのも大変なのですが
調理員さん4名で
力を合わせ50個の柿をむいて出してくれました☆
みんなの力で給食は作られていること
忘れないでくださいね^0^
感謝の気持ちです
今日の給食
ごはん
鮭のピザ風焼き
ちんげんさいのゴマ和え
味噌汁
柿
です
柿が苦手な子ももちろんいましたが、
柿が大好きな子もいて
今日はランチルームで柿についてみんなで
おしゃべり☆
柿には種があるよね?っていう話から
「もってかえって うえたい」
「だいじに しまっておく」
って言う子も 笑
「もってかえったら ママにしかられるかも」
と持ち帰りたいんだけど複雑な心境の子も
持ち帰った際には
笑顔で柿の種を迎えてあげてくださいね 笑
芽が出るのか
親子でその行方を追いかけてみませんか???
切り方によっては
柿の種の断面が見える柿もあって
みんなは中が白いことにも驚いていました
「のり(工作用)がかわいたときの いろだ!!」
とよく観察して教えてくれました
持ち帰った子の
柿の芽が出ますように☆
この記事へのコメントはありません。