お月見☆
9月21日
足近保育園 管理栄養士 今西 沙代です
今日もご訪問いただきありがとうございます☆
中秋の名月ですね!!
中秋の名月には旬の里芋をお供えすることから
芋名月とも呼ばれています
ということで年長と年中が
今日は芋ほりに出かけました☆
お部屋にお供えするための里芋を掘って
みんなで葉っぱを持って
トトロ気分で園に帰りました 笑
とっても外は暑かったので
これは日よけにいいなあ!と思ったけど
子どもたち、必要以上に持ち上げたり
振り回したり、そのうち葉っぱもしんなりしてきて
日よけの効果、残念ながらなし 笑
注:そもそも日よけに使うものでもない
里芋堀りのあとは
さつま芋掘りです☆
土の中から出てくる大きなさつまいもに大興奮^^
しかし、このさつまいも
みんなが掘りやすいように
マルチをめくり、
長いつるを切って、、、
さつま芋もすぐ掘り出せるよう
用意してくださいました
なんせ、足近保育園は
さつまいも芋を作っている量が
お遊び程度ではなくケタ違いに多いので
芋ほりの準備だけでも数日かかってしまいます・・ 汗
畑を支えて下さる裏方に感謝
そして豊作の収穫物にも感謝しないといけません!
本当にいつもいつもありがとうございます☆
さて今日の給食
しそごはん
(年長のみ さつまいもごはん)
さつまいもごはんは一度に大量に作れない為
明日から各クラス順番に作っていきます^^
ご理解ください!!
鰆のみそ焼き
切り干し大根煮物
けんちん汁
月見デザート(各クラスが担任セレクト)
です
年長のお部屋では
掘りたてホヤホヤの里芋やお団子
ススキや花などが飾られて
お月見の雰囲気を盛り上げてくれました☆
素敵な演出ですね^^
午後のおやつは
年長児のみお月見だんごを食べました☆
茹でた白玉団子の上に
みたらし風のあんをのせました(●’◡’●)
さくら1組2組ともに
お部屋が真っ暗だったので・・・・!??
何が始まるんだろう??と思って見てると
天井に餅つきしてる
うさぎさんのいる月が!!!
世界中で見える月は同じなのに
日本ではうさぎ、他の国ではライオンや
カニやおばあさんだったり・・・
いろいろで面白いです!
これを機に月の模様について
親子で話すのもいいですね
月に興味を持つきっかけになるかもしれません^^
子どもたちは
うさぎの月にうっとりしながら
のどに餅がつかえないよう
気を付けてお部屋でお月見して食べていました^^
子どもいわく
「たれがうまい!!」らしい 笑
大変、お行儀の悪い話ですが
おいしい!おいしい!と暗闇の中、
担任の先生に見られていないことを
いいことにお皿をなめていました・・・
舐めたいくらい美味しいらしい 笑
お団子のおかわりもいっぱいできて良かったね^^
みたらし風たれのレシピ
砂糖 15g
しょうゆ 35g
片栗粉 3g
水 100㏄くらい
①材料をすべて鍋に入れて混ぜる
②火にかけてかき混ぜながら沸騰させる
混ぜるだけの簡単で美味しいたれです☆
白玉団子を茹でてかけてもいいし
じゃがいももちにかけたりアレンジできそう^^
お試しください
最後までお読みいただきありがとうございました
この記事へのコメントはありません。